挽物所639

  • お知らせ
  • 639について
    • 639の技術
    • 639の特注
    • ご注文の流れ
    • 会社概要
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  • ギャラリー
  • オンラインストア
  • YouTube
  • instagram

挽物所639

  • お知らせ
  • 639について
    • 639の技術
    • 639の特注
    • ご注文の流れ
    • 会社概要
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  • ギャラリー
  • オンラインストア
  • YouTube
  • instagram

お知らせnews

2023.02.07

東京インターナショナルギフトショー 2023

 

 

 

東京ビッグサイトで2023年2月15日(水)から始まる
ギフトショーに「つなぐデザインしずおか」のブースで出展する事となりました。

 

今回、TGDAの高須学さんと挽物所639が組み挽物の新たな可能性を見い出すプロダクトを発表します。

 

テーマは「分解と再構築」

 

集積・加工したものを分解し、再度組みなおすことで生まれる形。
挽物を制作する一連工程のどこかで意図的な、わずかなズレや傾き、回転・反転・反復などの変化を加え再構築することにより、通常の回転体による放射形状ではない、非対称で新鮮なプロダクトたちが生まれました。

 

挽物の常識を覆す新しいプロダクト達を是非実際に触りに来てください。
会場でお会いできること楽しみにしております。

 

______________________________________________

以下出展情報_

○展示会名:東京インターナショナルギフトショー

The 13th LIFE×DESIGN 2023

○会期:2023年2月15日(水)ー2月17日(金)

10:00~18:00(会期最終日は 10:00~17:00)

○開催場所:東京ビックサイト 東4ホール

つなぐデザインしずおかブース(ブース番号 東4ーT32-20)

 

 

■つなぐデザインしずおかテーマ:「つなぐデザイン」

モノやコトが情緒・感性に作用し、人と人との出逢いを結び、その関係性を深める。
「つなぐデザイン」を目指した、6組のメーカー事業者とデザイナーのコラボによる商品を一挙公開。
つなぐデザインしずおか HP:https://279shizuoka.com

 

 

■参加メーカー×出展デザイナー(順不同)

・Sスズキ技研工業×KENICHIRO OOMORI MOVING DESIGN
・canary104×EETY
・挽物所639×Takasu Gaku Design and Associates
・市川製箱業×Kouten Design Studio
・iwakagu×RYOSUKE FUKUSADA
・プラト×Seino Takeshi Design

挽物所639

©2020 HIKIMONOJO639. ALL RIGHTS RESERVED.